Quantcast
Channel: アネゴが星から持ち込んだ、健康Xファイル!!
Viewing all 410 articles
Browse latest View live

ロルフィング1回目~呼吸(1)

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

今日は待ちに待ったロルフィング
行って来たわ!

より深いレベルで、
クライアントさんの身体にアクセスするには、

まずは自分の身体に
しっかりアクセスする
ことが
欠かせないってな訳で、

さっそく行って来たわ!(`∀´)

ヒャッホ~!


=====
ロルフィング
=====

ロルフィングというボディワークは、
アメリカの生化学者、アイダ・ロルフ博士が
開発した技術よ!


"Ida Pauline Rolf". Licensed under Fair use via Wikipedia.

ボディーワークの中でも
トリートメントやマッサージとは
全然、趣きが異なっているわ!


まだ私は自分の言葉で
上手く説明できないから

ロルフィングについて知りたい方は、
「ロルフィング」で検索してみてね!

今日の時点での私の印象では、

ロルファーの導きを受けて、

動きの悪さの原因になっている
結合組織の動きを良くしたり、
構造的なストレスを解放していくって感じだったわ!


それと、あらゆるストレスから解放された
素の身体感覚を学んでいくって感じもしたわ!


ロルフィングは基本的に
10回のセッションからなるのよ!

10回かけて、じっくり自分の身体と
向き合っていけるなんてステキ!
+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+

1回ごとにテーマがあって、
今日は呼吸だったわ!

う、、、ね、、眠いわ!
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

また続きはこんど。。。

ここまで読んでくださり
本当にありがとうございました!


帰り道に痛感した水分補給の件【ロルフィング】(2)

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

前回のつづき。

セッション終了後いくつか注意点の
説明を受けたわ!

その内の一つに水分補給があったわ!



=====
脱水しやすくなるわ!
=====

今まで癒着していた結合組織を
動かして(剥がして)空間が出来た分、

そこに水分(体液)が入り込むそうよ!

おお~!

言われてみればその通りだけど
なんか興奮するわ!(*゚∀゚*)ムッハー

そうやって水分が移動する分、
体が脱水状態になりやすくなるらしいわ!
だから水を多めに飲むようにって!


-●-●-ヽ(`∀´)ゝ ぶ・ラジャー!!
(返事だけはいい)

だがしかし!

=====
汗・・オワタ
=====

浮かれて帰ってしまった私。

雪で寒かったし雪だるま
すぐ近くのコンビニで
缶コーヒーを買って、
駅のホームでプヒー!


ε3□ヽ(´∀`●)缶コーヒー

そして電車に乗って数分した頃

lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
き、、、気持ち悪いわ!ガーン!!

頭の中でコダマしたわ!

脱水になりやすいので
水を多めに飲んでくださいね
笑顔2

潲水を多めに飲んでくださいね』


『水を・・・』


『飲んで・・・』


『くださいねゴルゴ



(≡д≡) ガーン

セッション後の水分補給を
甘く見るんじゃなーーい!




よーーーく学んだわ!キラーん

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!


空船の個人セッションはこちらからどうぞ♪
 ↓

坐骨すわりの無理が分かった!(1)【ロルフィング~呼吸】(3)

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

今日は、昨日とは打って変わって
快晴だったわね!お天気サンサン

さて、ロルフィング後、家に帰って、
ある姿勢の変化に気がついたの!

それは座位の変化よ!

お陰で「いい姿勢」について
これまでの概念がひっくり返ったわ!


身体のあるべき姿が
おぼろげながら見えてきた
わよ!

さ!一緒に探求してみましょ!

=====
呼吸と座位は関係あるのよ!
=====

まず第1回目の
ロルフィングのテーマは呼吸なのに、

なんで座位?え?え?
それってなんか関係あるの!?

そんなあなた!キュピーん

ここを見て予習・復習よ!

 ↓この絵をクリック


読んだ?

読んだら次はこれよ!
よい姿勢・ワルイ姿勢について!

 ↓この絵をクリック

予習・復習が終わったころに
また来るわよ!

油断しちゃだめよ!

ではまた!

つづくUFO

坐骨すわりの無理が分かった!(2)【ロルフィング~呼吸】(4)

0
0

前回のつづきよ!

さて、皆さま
予習・復習お疲れ様でした!
ありがとうございました!

さっそく本題に入っていくわよ!

=====
ぶっちゃけ正しい座り方で
長時間座るの無理じゃない?

=====

「正しい座り方」
「よい姿勢で座る⠠って言うと

理論的には「坐骨(ざこつ)座り」が一般的よ!

坐骨すわりってのは、
ざっくり言うとこんな感じよ(`∀´)!
 ↓


骨盤(こつばん)が
丁度いい塩梅の角度になると

ちょうど坐骨がイスの座面に触れるわ!
お尻の下に手を入れて
手のひらの上に座ると坐骨が分かるわよ!)

背骨も自然と伸びて
体への負担が最小限になるわ!

逆に、骨盤が後ろに倒れると
背中が丸まって猫背になるわ!



骨盤が前傾しすぎても
腰や首が詰って辛くなるわ!


坐骨すわりのメリットは、

・疲れにくい
・肩が凝りにくい
・腰が痛みにくい
・よい姿勢になれる

なぜなら正しい座り方だから!

坐骨すわりってのは、
確かに、正しいわ!
理論的に間違っていないわ!


でも、なぜかしら?

いくらそれが正しいと知っても、
教えてもらっても、
指導を受けても


長続きしない人の方が多いんじゃないかしら?

気をつけた時だけ坐骨座り、
でもだんだん疲れてくる。
気づけば、腰が丸まって猫背に戻っている。
(あるいは反り腰になっている)

なんでかしら?

正しい座り方で、
疲れにくいはずなのに!!


ロルフィングは、
この答えを教えてくれたわ!

長くなってしまったから
次回私が感じたことをシェアするわね!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

坐骨すわりの無理が分かった!(3)【ロルフィング~呼吸】(5)

0
0

前回からのつづき。

皆さまお元気かしら?アネゴです。
本日もさっそく行ってみるわよ!

=====
「いい姿勢になる」の反対なのだ!
=====

ロルフィングから帰った私。

メガネ「モ○バーガー行こうか?」

アネゴ「ごちそうしてくれるの?」

メガネ「もちろん」

アネゴ「じゃあ行くルン

ってな具合に、お茶をして
バーガーの味についてあれこれ
雑談を楽しんでいたのよ。



そんな最高に油断しているシチュエーション 
ふと気づいたの。

あれ?今日やけに坐骨感じるな・・・?
なんじゃこりゃ??

そうなのよ!私最高に油断している
シチュエーションにも関わらず
坐骨座りで過ごしていたのよ!

いい姿勢になってる!!
(  ゚  ω  ゚  ) ! !


私、気づいたわ!

いい姿勢に「なろう」としなくても
「なっている」!

そうか!!これが自然なんだ!

あらゆる制限や
滞りが無くなった時


人間は1ミリの努力も必要なく

勝手にいい姿勢になるものなんだわ!

そういう構造になっているのよ!

これぞ「重力との調和」ってやつね! 


=====
滑らない話は面白いけど
滑らない筋肉は・・・

=====

今思うと、坐骨すわりが長続きしないのは、
出来ない理由がちゃんとあったんだわ!

それは筋力や体力が足りないとか
イスが悪いとか
普段の姿勢が悪いとか

注意が足りないとか
努力が足りないとか
改善しようとする意識が足りないとか

そういうこと以外の理由。
それらが無関係という意味ではない

筋肉同士の動きで
サビ付いている部分
があって

そのせいで、

いい姿勢になろうとすると
無理が生じていた
んだわ!

伸びるべきところが伸びない、
滑るべきところが滑らない

そこに引きつれが出来るわよね。

さび付いたネジを外すのって
大変でしょう?



逆に、潤滑油のついた錆びていないネジは
少しの力でスルスルと外せるわよね!

それと同じで、
身体が伸びようとしているのに
伸びるな~!って摩擦がかかる部分
があると

その分、余分な力も入るし、
全体のバランスもおかしくなってくる


よい姿勢になろうとしても、
変に引っ張られない方が楽だから
元に戻ってしまうのも頷けるわよね。

=====
身体は賢い!
=====

ロルフィングを受けてよーく分かったわ!
サビつきは、自分ではどうにもならないわ!

気付くこと自体がまず無理だもの!

私もびっくりしたのもの!
そんなとこーー!って!!!( ; ロ)゚ ゚

しかも今回は別に座位姿勢を
良くしようとしてないわ!
「呼吸を感じる」がテーマだったんだもの!

結果的に私は座位姿勢がいつもと
違うことに気づいたに過ぎないわ!

身体って制限が無くなれば
勝手によくなるのね!

日常生活の姿勢や動作を
より負担の少ないものに変えることも
もちろん大事!それは絶対よ!

でも、いい姿勢って、
努力の結果手に入れるものとは
限らないのね!


妨げになっているものを
取り除けさえすれば、

今すぐにでも
、何の努力もせずに
勝手に
いい姿勢になれるんだって
分かったわ!

人間の身体ってすごいのね!


今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/  
●個人セッションメニュー♪

 

筋肉は膜入りムスメよ!~筋肉同士の滑りを探求してみるわ!

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

空気が冷蔵庫みたいだわ!
ブルブル((((((*´・ω・`)))))

前回は、筋肉同士の動きで、
錆びついている部分があると、
いい姿勢になりにくい
って話だったわ!


今回は、その錆び付きって何なのか
探求してみるわよ!

=====
筋肉は膜入り娘(まくいりむすめ)よ!
=====

筋肉同士の動きが
サビ付いているってのはね、
コリとか硬さじゃなくて、
滑りが悪い!ってことなの!


下の図を見てみてちょうだい!
太ももと腕の断面図よ!

特に、見て欲しいのは、

筋肉がそれぞれ固まりごとに
分かれている
ってことよ!


Braus 1921 165 by Braus, Hermann - Anatomie des Menschen: ein Lehrbuch für Studierende und Ärzte. Licensed under Public Domain via Wikimedia Commons.

○○筋、○○筋って、名前はさておいて、
固まりごとに分かれているのが分かるわよね!

どうやって分かれているかっていうと
固まりごとに薄い膜に包まれているのよ!

筋肉って膜入り娘なのよ!

(キマッター(`∀´))

次回は筋肉よ!お前はマトリョーシカか!
をお送りするわ!



最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

筋肉よ!お前はマトリョーシカか!~筋肉同士の滑りを探求するわ!

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

さ、前回は、「筋肉は膜入り娘」ってのが
分かったところで、さっそく次に行ってみましょ!(`∀´)

=====
筋肉よ!お前は
マトリョーシカか!

=====

マトリョーシカって、

人形の中に人形が入っていて、
その中にまた人形が入っているという
入れ子構造なのよね!

"Russian-Matroshka no bg" by Original photo: User:FanghongDerivative work: User:Gnomz007 - removed background from File:Russian-Matroshka2.jpg. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.

ではここで、
筋肉先生にご登場いただきましょう!

ジャジャジャーーン!!(* ̄∀ ̄)ノ


"1007 Muscle Fibes (large)" by OpenStax College - Anatomy & Physiology, Connexions Web site. http://cnx.org/content/col11496/1.6/, Jun 19, 2013.. Licensed under CC BY 3.0 via Wikimedia Commons.

Σp(`□´)q ナンジャコリャー!!

骨格筋の一部分をクローズアップして
そのまた一部分をクローズアップして、、、
最後には筋線維が出てきたって訳ね!

マトリョーシカみたいに、
次から次へと出てくるわ!


この際、名前はどうでもいいから
束の中にまた束があるって構造を
見てみてちょうだい!



筋肉って、まず

筋線維(
図の一番下)がいくつか集まって
筋線維束になる(図の真ん中)



 ↓

その束がまたいくつか集まって
骨格筋(図の一番上)を作る



そして、もっとも注目して欲しいのは、
それぞれの束が
ちゃんと膜に包まれているってこと!


一つの筋肉自体も、
膜に包まれている
けど、(筋肉は膜入りむすめ!)

中身も膜に包まれた構造からなるのね!

生物の基本単位である細胞も
細胞膜に包まれている

どうやら体の構造には、
膜が欠かせない
ようね!

ちなみに、筋肉の中の束は、
膜によって分かれているけど、
最後までずっと分かれているわけじゃないのよ!

筋肉の両端なると、次第にくっつきあって
非常に強い腱となって、骨に結びつくわ!



それにしても、

これだけ、マトリョーシカみたいに
膜が繰り返し登場するってことは、

どうやら膜って
非常に重要な意味がありそう
よね!

筋肉が膜入り娘で、
しかもマトリョーシカになっているって
分かったところで、

次は、一つの筋全体を覆っている
膜入り娘の膜(筋膜)について探求しながら

膜の意味をさらに探求してみるわ!

どうぞお楽しみに!(`∀´)

最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/  
●個人セッションメニュー♪

実際に筋膜を見るざます!

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

筋膜って、イラストや言葉じゃ
なかなか具体的にイメージしにくいわよね!

実際に見てみたいじゃない?キュピーん

ってな訳で、今日は
ユーチューブ先生のお力を拝借して
動画で筋膜を見てみるわ!

実際の生体内の映像なので、
苦手な人は、見ないほうがいいと思うわ!

その辺は自己責任でお願いします。

じゃ、いくわよ!(`∀´)

=====
筋膜の25倍拡大映像を見るざます!
=====
Fascia Magnified 25x
http://youtu.be/uzy8-wQzQMY


日本語字幕が無いので、
テキトーな意味をここに書いておくわ!

私の訳はテキトーだから
鵜呑みにしないことよ!

字幕順よ!映像と合わせて
参考にしてちょうだいね宇宙人

題名:Fascia Magnified 25x
25倍に拡大された筋膜 

the fascia web, when magnified
拡大された時の、くもの巣状の筋膜

shows how fascial fibers can bind together
筋膜繊維がどのように結合するのか示します

forming "tree trunks" of restriction
束になった木の幹を形作る

but watch closely as one little fiber separates from the branch
しかし一つの小さな繊維が
枝から分離するのでよーく見てください


with gentle sustained traction this will happen
穏やかな持続的牽引でこれは起こります

watch as one release triggers another in "fascial planes"
「筋膜の面」で一つのリリース(解放)が
もう一つの分離を起こすので、見ていてください


this shows how the fat and blood vessels are buried within the fascial net
これは、脂肪と血管がどのように
筋膜ネットの中に埋められているか示しています


a closer look helps you understand the role fascia plays in fight or flight
より詳細な観察は、筋膜が
戦いまたは飛行で果たす役割を
理解するのに、役立ちます


the fascia clamps down like a sea anemone, squeezing the blood vessels and nerves
筋膜はイソギンチャクのように取り締まります。
そして、血管と神経をしぼります。


so if you have fight, you won't bleed too much
そのため、戦いをしても、あなたはそれほど出血しません

or feel it right away
あるいは、すぐにそれを感じます

notice that the fascial tubules are hollow and fluid filled
筋膜細管の中が空洞になっていて、そして、
流体が充填されていくのを気がついてください


what you are seeing is fascia from the forearm
あなたが見ているものは、前腕の筋膜です

the ligament slides underneath the "fascial sleeve"
靭帯は、「筋膜そで」の下をすべります

yet the blood supply communicates with both layers
それでも、血液供給は両方の層と通信します

fascial connective tissue surrounds every structure in the body
筋膜結合組織は、体であらゆる構造を囲みます

notice how important hydration is to these fibers
水分補給がこれらの繊維に
どれくらい重要かについて気がついてください


これは「帰り道に痛感した水分補給の件」
 の記事で痛感したわ!


now realize information that they conduct light just like fiber optics
今、彼らがまるで光ファイバーのように
光を伝導することが分かっています。


ヒーリングを学ぶ上で、
 またエネルギーワークをする上で
 非常に見逃せない大事な部分だわ!


it relays information to the brain faster than nerve impulses
それは、神経インパルスより速く、
情報を脳に伝えます


neuroscientists believe it is the structure that carries consciousness!
神経科学者は、それが
意識を運ぶ構造であると思っています!


→これもヒーリングを学ぶ上で重要な情報だわ!

私たちの感情や思考のエネルギーは
筋膜とどう関係しているのか?
身体の構造とどう関係しているのか?

病気や症状などについても
エネルギー面から理解するヒントになりそうよね!


=====
あ~おもろかった!ヽ(*>∀
=====

もう、途中で訳すの面倒くさくなって
やめようかと思ったけど、
最後まで粘り強く作業してよかったわ!

最後の情報はとてもおもしろかったわね!

筋膜の探求はまだまだ続くわよ!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪


度肝を抜かれた『いちご>大福』

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

今日は、2回目のロルフィングに行って来たわ!
すごい気付きが沢山あって勉強になったわ!
その話はまたいずれどっかでするわね!

さて、今回は、ひと休憩のつれづれ日記。

=====
甘王のおな~り~!
=====

先日、さるお方の所から
「イチゴ大福」星人がやってきたわ!

ルンルンルン♪
大福♪大福♪おいしいな~ルン

パカ!(箱を開ける音)

(  ゚  ω  ゚  ) ! !



イチゴでかーーーー!!!!( ; ロ)゚ ゚


あまおうの存在が、
大福を凌駕しまくっているわ!


大福よりでかいってどういうことなの!。(;°皿°)

甘王のおな~り~!

『いちご>大福』>アネゴ

ほんとサプライズないちご大福だわ!

ちなみにこちら、
「旬果瞬菓 共楽堂」さんの
いちご大福だそうです。

美味しかったハート2(〃艸〃)ムフッ
ごちそうさまでした!

いちごは、レモンより豊富なビタミンCとか、
整腸作用のあるペクチンとか、
塩分排出を促すカリウムとか
キシリトールも入っているんですって!

いろんなビタミン、ミネラルを含んでいる
とても素敵な果物みたいだわ!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

【感想】緊張しがちな人に

0
0

今日は、トリートメントの感想
紹介させていただきます。

=====
ご感想
=====

★きっかけは?

いつも背中・肩の痛みが辛かったので。

★トリートメント前後の違い

顔がつるぴかになりました。
体もぽかぽかして
何かめぐっている気がします。

★トリートメントのご感想

とにかくぜいたくな時間でした。

施術が細やかで優しいのに
しっかり力強いところもあって
体もほぐれますが、心も癒されます。

お部屋もなつかしい感じでとてもおちつきます。

★どんな人におススメですか?

疲れた女の人
緊張しがちな人

=====

Sさま 空船にお越しくださり
本当にありがとうございました!


身体のエネルギーが動き出すと
色んな変化が起こりますね^^

背中に特化したトリートメントですが、
滞っていたエネルギーが解放されて動き出すと
お顔もつるぴかになってしまうのですねむふ~

ゆっくり休んでいただけて
とても嬉しかったです。
心からありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノWハート


=====

最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

小心者の自分も必要だった

0
0
=====
ヒーリングセッションでの一幕
=====

第1第2チャクラのエネルギーブロックを
解放するために、大腿~腹部の
ヒーリングトリートメントを徹底的に行う。

その後、さらに
音によるエネルギーの解放を行った後、
その他の場所のトリートメント。

トリートメントを受けながら
クライアントさんがポツポツと語りだす。

小さいころの一場面。

小心者だった自分を
思い出したエピソード
だった。

小心者の自分
怖がりな自分
臆病な自分


それではダメなんだと
小心者の自分をかき消すように
ずっと何かと戦ってきた
のだった。

「ずっと忘れてきた自分の一部分」
エネルギーブロックが解けるとともに
彼女の中に統合されていった。

「自分の本質の中に、小心者の自分もいるんです。
そして私には、その部分もたぶん必要なんです。」


そう語る彼女の目は
少し潤んでいるようだったが

頬がピンク色に染まり
とても柔らかく女性らしい
雰囲気に満ちていた。

素敵な魂の旅をありがとう。



小心者でもちゃんと愛されていたね。


最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

土踏まず3つもあんのかよ!~ロルフィング体験~足

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

2回目のロルフィングに行ってから
あっという間に数日が経ってしまったわ!

忘れないうちに書いておかなくちゃ!

2回目のテーマは「足」だったわ!
今回もすごく面白かったわ!

=====
土踏まず3つもあんのかよ!
=====

ロルファーさんが
私の足の様子を調べながら、

『足には土踏まずが3つあるんだぜ!』
という話をしだしたわ。

( ゚Д゚)y \_ ポロッ み、、、3つも!?

ってな訳で3つの土踏まずを探求してみましょ!

土踏まずが3つって言われると、
↓ここの印象が強すぎて

ちょっとビビッてしまうけど、

足のアーチが3つって考えたら
イメージつきやすいかもしれないわ!

足のアーチを漢字で書くと「足弓」よ!

弓みたいに、構造的に
湾曲している部分のことを
足のアーチって言うわ!


"Gray290" by User Magnus Manske on en.wikipedia - Originally from en.wikipedia; description page is (was) here20:29, 28 March 2004 Magnus Manske 500x189 (17,638 bytes) (From [[:en:Gray's Anatomy]]. {{msg:PD}}). Licensed under Public Domain via Wikimedia Commons.

こういうアーチが足には3つあるのよ!
見てみましょ!

=====
3つのアーチ
=====

足の裏側から見た図よ!

"Gray269" by User Magnus Manske on en.wikipedia - Originally from en.wikipedia; description page is (was) here20:20, 28 March 2004 Magnus Manske 649x1184 (97,358 bytes) (From [[:en:Gray's Anatomy]]. {{msg:PD}}). Licensed under Public Domain via Wikimedia Commons.

①は、親指側のアーチ



②は小指側のアーチ


"Gray291" by User Magnus Manske on en.wikipedia - Originally from en.wikipedia; description page is (was) here20:29, 28 March 2004 Magnus Manske 500x179 (20,464 bytes) (From [[:en:Gray's Anatomy]]. {{msg:PD}}). Licensed under Public Domain via Wikimedia Commons.

③は、横に横断する感じのアーチ


"Left Metatarsal bones - animation02" by BodyParts3D is made by DBCLS. - Polygon data is from BodyParts3D. Licensed under CC BY-SA 2.1 jp via Wikimedia Commons.

普段この3つのアーチを意識することって
なかなか無いわよね!

でもとっても大事な役割があるのよ!

次回アーチの役割を探求してみましょ!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

足の弓ちゃんと使えてる?~ロルフィング体験~足

0
0
皆さまお元気かしら?アネゴです。

昨日はポカポカ陽気だったのに、
今日は一転、寒さが戻ってきたわね!

さて、前回のつづきをさっそく
いってみましょ!

=====
この弓何に使うんだ?
=====

前回探求したこの3本の足弓↓



足には、3つのアーチ橋が架かっているって
思ってもいいんじゃないかしら!?

"Kintaikyo 2002-04". Licensed under GFDL via Wikipedia.

足の3つの橋は、
一体何のために架かっているのかしら?

=====
足が壊れずに運動できる理由
=====

上から体重をかけても
足がぺたんこに潰れない!

ドスンドスンとジャンプしても
バラバラにならない!

道が凸凹でもバランスを取って歩ける!

重力のかかる地球という星で、
私たちが思いのまま2足歩行できるのは、
足のアーチ構造のお陰が大きいわ!

身体が地球の重力と
調和するための足の構造!

すばらしいわね!(°∀°)b



アーチ構造は、負荷が
一箇所に集中するのを防いで
分散するのに役立っているわ!


おかげで足全体で、身体を支えられるのね!

しかも、筋肉や靭帯などの結合組織が、
アーチを補強してくれるお陰で


何度たわんでも、
また元に戻って繰り返し働ける
わ!

まるでバネみたいよね!

-----
足の痛みでお困り星人は
-----

もしも、アーチが上手く働かないと
負荷がある部分に集中してしまって
痛みや変形を引き起こすこともあるわ!

足の変形や痛みでお困り星人は、
足の専門家にしっかり調べてもらって
対策をするのがおススメよ!宇宙人


今以上悪化させないで
早めに対処すればするほどいいからね!

=====
アネゴは小指側が・・・さらにショック。
=====

ロルファーさんが、私の
シャクヤクのような立ち姿や、
ユリのような歩き姿、

足の指の動きなんかを見てくれて、



ちゃんと構造的に機能しているか
チェックしてくれるわ!

「足の指を反らして」って
言われたんだけど、

こ、小指がーーー!汗

小指が、外側に開いてしまうわ!

これは伸展筋(指をそらす筋)が
上手く使えていないってことよね。

でね、上手く動かせるように
足の結合組織を調整してくれて、
本来の動きを導いてくれて

そうか!こうすれば小指はちゃんと
上に反るんだ~!と実感できたんだけど、

家に帰ってから思ったのよね。

そういえばO脚気味になるのは、
小指も関係していたんだなって!


小指側に荷重がかかりがちな私、

小指の筋肉が上手く使えていないのは
足関節の動きにも関わってくるし、

なるほど、重心位置がずれる訳だ!って。
(もちろんこれだけがO脚の原因ではないが)

自分の中で実感をともなったから
なんか妙に納得がいってしまったわ!

他にもまだまだ面白いことを
体験させてもらったわ!

また次回に書くわね!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

足の目と背骨をつなげるだと!?~ロルフィング体験~足

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

雨空が続くと太陽の光が恋しいわ!

さて、今日もさっそくいってみましょ!

=====
足の目
=====

どうやらロルフィングでは
「足の目」というのがあるらしいわ!

ロルファーさんが、
足のかかとの近くを押しながら

「ここが足の目ですよ」

へ~!\(゜□゜)/

足の目っておもしろいわ!



仰向けに寝ながら
ロルファーさんのガイドに従って

ロルファーさんに押されている
足の目に自分の脚を預けていくと、、、

なんということでしょう!.+゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。

「寝ているのに、立っている!」

そんな不思議な感覚を味わったわ!



足の目ってグラウンディングにも
とても役立ちそうだなって感じたわ!


=====
背骨一つ一つは難しい!
けど楽しい!

=====

ロルフィング座りというイス座位になって、
背骨を一つ一つ意識しながら上体を
曲げたり、起こしたりする
んだけどね、

「背骨を一つ一つ曲げていってください」

え!< ;`∀´>マジっすヵ!!
(せ、、背骨ひとつ一つって!)

実際やってみると、背骨一つ一つを
意識していくのって案外難しかったわ!

いかに自分の身体に無意識か、実感したわ!

でも大丈夫よ!

ロルファーさんが
背中から圧を加えて
ガイドしてくれるから

一人でやるより手ごたえがあったし、
すごく面白い体験だったわ!


=====
足の目と背骨とつなげる!?
=====

上体を起こす時は特に面白かったわ!

ロルファーさんが私の背中から
足の目に加重をかけてくれる。

その足の目に掛かる力を意識しながら

今度はその力を、
足の目から背骨へと
押し返す感じでやるのよ!


背筋の力で
上体を起こすんじゃなくて


足の目から、背骨に力を送って
背骨一つ一つを起こしていくの!


物質的な動きを伴いながら
エネルギーの移動を味わえたわ!

単に力学エネルギーを感じるだけじゃなくて

言葉に出来ない感覚、
意識の移動、
気の流れみたいなのを
味わった気がしたわ!


足と背骨をつなげるって
今まで一度も意識したことなかったわ!

でもちゃんと繋がっているのね!

グラウンディングって
こういうことでもあるのね!ひらめき☆


そしてその中継をしてくれている
股関節と骨盤の関係も
とっても大事なのがよく分かったわ!

ロルファーさんのガイドに合わせて
股関節を動かした瞬間!

「ああ!((*゚゚∀゚゚*))足と同じだ!」

思わず声を上げてしまったわ!

そうなのよ!
足関節と、股関節の動く感じって、
すんごくよく似ているの!


感動したわ!

自分の体なのに、
未知の体験がいっぱいね!

さ、明日も一日楽しむわよ!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

む、胸の位置が上がった!゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪~ロルフィング体験~体側

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

今日は、ロルフィングの3回目!
体の側面へのアプローチだったわ!

私がお世話になっているところは、
まず最初にお勉強タイムが数分あります。

ロルファーさん「じゃあ、お勉強しましょうか♪」

アネゴ「(*・∀・*)ノ ハーィ」

ドサッ!

分厚い解剖学教科書が
目の前に置かれますが、
大丈夫!

図を見ながら、ロルファーさんが
今日、行う部分について、
要点のみを分かりやすく教えてくれます。




このお勉強タイムのお陰で、
ロルフィングを受けている最中に、

ああ、今やっているのは、
あの図にあったあの筋肉かな?
とか
知識と感覚を結びつけることが容易になります。

アネゴ「今のは、あの筋肉かなぁ?」

ロルファーさん「いや、これはその後ろの部分ですね」

アネゴ「なるほど~!」
(なるほど、これがあの後ろなのかぁ、、、
へ~こうなっているんだなぁ)

(脳内:感覚統合、情報のアップデート完了!)

=====
筋膜の固着と骨格の硬さ
=====

今日は横向きのセッション。

肋骨の間とか、
股関節付近とか、

肩甲骨付近の筋膜を
リリースしてくれたわ!

左半分だけやったところで
仰向けになってみると

左はベッドに触れている面が多くて、
全体的にベッドに触れている感じがした
わ!

右は、左よりも浮いている部分があって
左ほどベッド面に触れていないのが分かった
わ!



筋膜の動きが悪い所があると

骨格も広がりにくくなって、
硬くなりやすくなるのが納得だわ!


=====
うお!スライスされてるみたい!
=====

横向きで、表層の背筋と
その下の背筋の間を押されていると、

おお!!(゚∀゚屮)屮
体がスライスされているみたいだわ!

この体が前後に分かれる感じ!
新鮮だわ!


=====
前鋸筋(ぜんきょきん)
=====

前鋸筋(ぜんきょきん)って、下の図みたいに
肋骨(ろっこつ)と肩甲骨の
裏側をつないでいる筋肉
よ!


"Serratus anterior muscle animation small" by Anatomography - en:Anatomographygrsetting page of this image). Licensed under CC BY-SA 2.1 jp via ウィキメディア・コモンズ.

今日はこの前鋸筋を使った
肩甲骨の運動が一番難しく感じたわ!

わたし、肩の別の部分に
力が入ってしまって
前鋸筋を上手く使えてないわ!

前鋸筋が上手く使えていないと
他の筋肉を使うようになってしまって

肩こりの原因にも
なってしまっているのが
実感できたわ!


私みたいに、
いつも肩に力が入って抜けない星人の皆様!

もしかしたら、前鋸筋を上手く使うことも、
肩こりにおさらばする
鍵になるかもしれないわよ!

-----

ちなみにこの筋肉は、
呼吸にも関係しているわ!
呼吸が浅くて深呼吸が苦手な人は、
この筋肉が弱っている可能性もあるわよ!

-----

私は、ロルファーさんに前鋸筋を触られたとき、
自分の筋肉がすごく少ない感じがしたわ。

('д'|l!)ぁ゙…少な!!

てな訳で、前鋸筋の
エクササイズをすることにしたわ!


それで、肩こりがどうなるのか確かめてみるわ!

=====
うほ~!まじかよ!
胸の位置が上がったぞ!

=====

セッション前後の写真を見比べてみたら、
胸の位置が上がっていたのよ~!!
!゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪



自然と胸が開いて、
肩が広がったからかしら!?

筋膜は胸の位置にも関係あるのね!

ロルフィングで女子力も上がっちゃいそうだわ!
ヒャッホ~!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪


なんかおかしいと感じたらオ~ラの浄化しましょ!

0
0

最近、何かがが変だな、、、

な~んか引っかかるな

いつもクリアに感じることが
感じにくくなっているような、、、

何がって言われると
はっきりしないけど、

でも何か感覚がおかしい!

あれ~?こんな感じだったけなぁ?
何か違う気がする。

いつもなら忘れないことが
スポーンと抜けてしまったぞ!

むむ!やっぱり何か変だ!

=====
そんな時はこれ!
=====

オーラクレンズ!
オーラの浄化をしよう!


何かが変だぞって時のオーラを
例えて言うなら、

いつもかけてるメガネのレンズが、
いつの間にか曇ってしまって
見づらくなっていた感じだろうか。

「そう言えば最近
ちゃんとレンズ拭いてなかったかも!」


って時のメガネみたいな感じ。

そんな時のレンズは、
通常のお手入れでは落ちなくて、
レンズクリーナーとかお湯洗いとか
超音波洗浄とかしたくなる。

私たちのオーラも似たようなもんだ!

予定が立て込んでいた時とか
日々、やることに追われて忙しくしてた時とか
あっという間に数日が過ぎてた時とか
自分のお手入れの時間が少なくなっていた時とか

気づけば、オーラも曇っているかもしれない。

色んな場所に行ったり、
色んな人と交流したりすれば

それだけエネルギーレベルでも
いろんな交流がある
訳だし、

自分自身のエネルギー代謝だって
滞っていたら、オーラの中に蓄積してしまう。


身体に老廃物が溜まるのと同じだ。

蓄積に蓄積を重ねて
エネルギー密度が濃くなれば
それが肉体レベルにも影響する事だってある。

そんな訳で、なんか変だぞ!って
感じたときに、早めに手を打ってこおう!


私は、特別な浄化をするときは
エプソム塩を使いまするよ。
精油も入れます。

通常の浄化は塩や重曹で十分。

エプソム塩が無くても心配いらない!

何か特別なものがないと
浄化が出来ないんじゃないかと

恐れないことが大事。

今手もとにあるもので、
最大限工夫すればよいのです。

要は、オーラがスッキリした感じを
自分が実感できればなんでもいい
と私は思います。
その為にやるんだから。

何度もお風呂に入ってもいいし
運動して汗をかいてもいいし、
歌を思い切り歌ってもいい、
太陽の光を浴びるもよし!

自分のエネルギー実験だと思って
楽しむのが肝要です!

実際にやってみて確かめるのが一番です!

自分の感覚を信じよう!



今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

どうしよう?じゃない!これが出来なきゃダメだろ!と思った夜

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

振り返れば、1月、2月の空船は、
たくさんの魂の旅人がお越しくださいました。
あらためて、ありがとうございました。

その中で私も、沢山の学びをしました。

=====
バカになっちゃたお!(*ノω・*)テヘ
=====

約3時間ぶっ通しのセッションを
連日しておりますと、

さすがに自分のコンディショニングも
相当な努力が必要とされました。

セッション後~寝るまでの間に
念入りな柔軟体操をしないと体が持ちません。

尚且つ、場合によっては
週に1回以上のマッサージも必要でした。

そうした体のメンテナンスだけでは
とても追いつかないので
必然的に栄養面も大事さを痛感しました。

身体に必要な栄養素を取り入れないと
いくら体のメンテナンスをしてもダメでした。

(エネルギーワークならではの栄養素が特に必要です)

クライアントさんの身体の状態を、
エネルギー的にスキャンして
感じていく感覚を研ぎ澄ませておくためには
そうした自分の身体面のメンテナンスが必須です。

それらをした上ではじめて、
自分のエネルギー状態の管理が成り立ちます。

また一緒に暮らす家族の協力も
無くてはならないものでした。
(感謝してます、メガネアリガトウ)

太陽の光にも本当にお世話になりました。

クライアントさまとの出会いや
いただく声にもとても元気をもらいました。

この期間は、自分の体つくりについて学ぶ
よい機会になりました。

とにかく目の前のセッションに
最善を尽くしたいですし、
それが私側の当たり前の責任なので
全力で取り組みましたが、

それでも!さすがに!

1ヶ月も経つころ、
手が馬鹿になってしまいました。




キャラ的にはもともと
おバカなところが否めませんでしたが
手までもバカになってしまうとは!!

手、、手がーーー!!|゜□゜;|

セッションが終わると保冷剤で
手を冷やして過ごすようになりました。

しかし、だんだん嫌な予感がしてきます。
このままだと手が使い物にならなくなる・・・
どうしよ~!!

ヽ(≡ω≡;ヽ)ォロォロ(ノ;≡ω≡)ノ

そんな時、こんな声が心に響きました。

どうしようじゃないだろ!!

お前ヒーリングをやっているのに
これをヒーリングしなくてどうするんだ!?

バカか!!ヾ(。`Д´。)ノ



ハッ!(  ゚  ω  ゚  ) ! !

つづく。

(2月23日24時ごろ追記:
 ヒーリングして今は大丈夫になっておりますので
 安心してお読みください)

お読みくださりありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪


ありがとうヒーリングが効いたわ!(`∀´)

0
0

=====
前回のつづき。
=====

ハッ!(  ゚  ω  ゚  ) ! !

そうよ!
ここでセルフヒーリングしないでどうするの!

それこそワタシ
看板たたまなくちゃよね・・・。(;°皿°)

まずは、
どうしてそれをするのか
根拠や理由は分からないけど

とにかくすごく気になるものがあって、
脳裏から離れない感覚があったから
その感覚に従ってやってみることにしたわ!

きっとヒーリングに手をかしてくれている
存在の導きだと思ったから。

パワーストーンでできたワンドを手にして
それで念入りに手をマッサージ
したわ。
老廃物を流すように。

そして石の力にも助けてもらう意識で。



指では届かない細かい部分を
マッサージできるから助かったわ!

リフレの要領で、
ゴリゴリしたものがあるところは
特に丁寧にやってみたわ。

それで、浮腫んだ感じが楽になって
動かしやすくなった感じがした
けど
まだ何か決定的なものが足りなかったわ!

そこで、今度はエネルギーヒーリングよ!

これはある程度時間と集中が必要だったわ!

時間をかけないと治らないとか思い込むのも
治癒の妨げになるけど、

すぐに治るはず!っている思い込みも
自然な流れを妨げることがあると感じたわ。


必要な時間と経過をかける自由を
自分に許して、流れに身をまかせて
とにかく出来るだけやってみたわ!

=====
ありがとうヒーリング
=====

ただエネルギーを送るだけじゃなくて
痛いところに話しかけて思いを送ったわ!

「ありがとう、あなたのお陰で
私は自分の仕事をすることが出来ている。

私がこうして仕事が出来るているのも
本当にあなたのお陰だ。

本当に感謝している。

こんなに頑張ってくれてありがとう。
ありがとう。ありがとう!

この痛みを私もしっかり味わうよ。
この痛みがすっかり解放されるまで
私はここから逃げないよ

ありがとう。ありがとう。本当にありがとう」


そんな感じで話かけながら
眠りについた翌日。

完全に治った訳じゃなかったけど
昨日までと明らかに違う感じが
はっきり分かったわ!


これならいける!って実感が
手に戻ってきた。

ヒーリングの効果を実感できたわ。

それから日常の中で
隙間を見つけては、セルフヒーリングして
なんとか連日のコンディショニングを
乗り切れた
わ!



=====
自分の身体をどう扱うか
=====

プラクティショナーが自分の身体を
どう扱っているか
というのは、

エネルギー的にクライアントさんの
身体の細胞にも伝わることであり


クライアントさんの身体から
信頼を得られるかどうかに
関係してくる
というようなことを
王先生がおっしゃっていたんだけど、

本当にその通りだなと思うから、
私も、誠実に自分の身体を付き合いたいと思うわ!

完璧じゃなくても
地道に努力していこうと思うわ!


本当に必要な学びを得られた
この2ヶ月間だったわ!
ありがとう!ありがとう!ありがとう!

最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

恐れすぎずに次のステージへ行ってみよう!

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

さて、2015年も
そろそろ3月が近づいてきてるわね!

上野公園では、梅も、寒桜も楽しげよ!

上野公園 医薬祖神 五條天神社にて。

【この神社の御縁起より引用】

日本武尊が東夷征伐の為、
上野忍が岡をお通りになられた時、

薬祖神(大己貴命と少彦名命)の大神に
御加護を頂いた事を感謝なされて、
この地に両神をおまつりなされました(約1890年前)。
(引用終り)


この手水舎、菊の花の形みたいだわ!
変わってておもしろいわね!


私にとって1月、2月は、
思いがけず大きな変化の月日だった。

いろんな感情も味わった。

嬉しさ、不安、焦り、恐怖、怒り、
惨めさ、感動、失望、憤り、覚悟、挑戦、

めまぐるしい日々は、
とても充実していて楽しかったけど
常に何かを問いかけられているようだった。

あなたはどうするのか?

どうしていたきたいのか?




=====
巡る季節の中で
=====

自然の季節に春夏秋冬があるように
私たちの人生にも、そのような
エネルギーの流れがある。




私のこの約2ヶ月間の環境の変化は、
夏~秋といった感じだろうか。

その前に長い冬があり
そこから脱したい思いで動き出した
春があった。

あれよあれよと葉の生い茂る夏が来て
これまでの積み重ねによる果実を
収穫できた面もあったと思う。



果実を手にしながら
これまでの努力が報われたと
しみじみする時もあれば、

これも長くは続くまいと
喜びきれない自分もいた。

そんな、時折頭をよぎる
不安や恐れを感じつつも

「新しく見えてきた課題」という種を
どう蒔こうかと思案する自分もいた。

冬が来るのを恐れていたら
もったいない。




冬は停滞ばかりじゃない。

このじっくりした熟成期間があるからこそ
旨みも増すってものなんだから!


夏秋の最中、私は、
次のチャレンジに向かう覚悟を決めた。

よっしゃ!こうしちゃいられない!
恐れの中に入っていこう!

私はこれまでの色んなものを変え始めた。

自分に都合のよいことを
幸せだと感じ、

都合の悪いことを
アンラッキーだと感じやすいけど、

本当にそうなのか?

何が良くて何が悪いのか
長い目で見たら、一概には
言えないものじゃないだろうか?

恐れれば停滞になる。

でも、この機会を活かして
出来ることをじっくりやるならば
熟成になるのだ!




つづく

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

バッキャロー!この重みはブロックだったのかよ!

0
0

皆さまお元気かしら?アネゴです。

前回のつづき。

さて、あなたはこの状態を
どうするのか?どうしていきたいのか?


そう問われれば、

出来ればこうしたいな、
ああしたいな


というのは出てくるが、
その通りに動こうと思うと
ものすごく気分が重たい。


自分の望みを
いざ現実的に叶えようとすると
とたんに気が重くなり

いや、そこまでして
やりたいなんて思わないよ。


って言うことないだろうか?



=====
例えば欲しいもの
=====

例えば、私の例で言うと

ずっと施術ベッドを
出しっぱなしにしておける
専用のセッションルームがあったら
どんなに楽かなぁ・・・
とふと思ったりする。

でも、いざ専用の部屋を持つとなったら?

想像しただけで、
けっこう気が重くなる。


部屋探し、引越し、家賃、、、
そこまでする気力はわかない。

私はあんまりこの仕事に情熱が
ないんだろうか?


ちょっと悩んだりする。

=====
例えば願望
=====

仕事のペースも、
自分にとって心地よい
ペース
を考えると

それは我がままじゃないか?
そんな選んでいられる状況か?


そんな我慢が美徳みたいなのが出てくる。

セッション価格も、
このままでは自己管理もままならなくなる。
やればやるほど消耗するサイクルに
入ってしまうのではないか?

ちゃんと自分のケアすることが出来、
自己投資して向上することが出来、
もっとよいセッションを提供していくためには
料金を見直したほうがいい。


そう思っても、

そしたら来てくれる人が減るのでは?
価格に見合うセッションを提供できないのでは?
もっと苦しくなるのでは?


現状維持すら難しいかもしれないのに
なに言ってるの?


そんな恐れブレーキがかかってくる。

だが、言っておこう!

この恐れの方がもっと恐ろしいとな!!

(キマッター(*`▽´*))

=====
気が重くなるのは
=====

自分の本当の望みなら
想像しただけでワクワクする・・・

とは限らない。

と、私は思う。

立ちはだかる重みをよーく見てみよう!
よーく見てみたら、これは自分の
本当の感情じゃないって分かるかもしれない。

重みの正体はなんだ?

自分の無意識の思い込み、
すり込みや思考のクセ、
そういうのも発見できるかもしれない。

本当に嫌なのはこれか!
って、分かればあとは
好きに対処すればよいのだ!

私も、癒すべきは癒して、
変えるべきは変えることにした!

転ぶ前から痛がるな!!

今日も最後までお読みくださり
本当にありがとうございました!

≪東京 身体と魂のヒーリング 空船≫
●ホームページ http://caletvwlch.jimdo.com/
●個人セッションメニュー♪

Viewing all 410 articles
Browse latest View live




Latest Images